|   | 
      | 
  
   
       
      ちゅら主催イベントを開催しました!(7.25) | 
  
   
       
      ちゅら新メンバーを更新!(6.15) | 
  
   
      
      ちゅら説明会を開催!(5.14) | 
  
   
    |   | 
      | 
    
         
            ←女性起業家サークル「ちゅら」を支援している 
              有限会社ガッツの足立陽子社長 
              
              数々の学生サークルをサポートした経験がある足立社長に 
              サークルが主体的に活動していくために、サークル設立から 
              運営・組織拡大の支援をしていただいています。  
              有限会社ガッツへのリンクはこちら 
             | 
         
        | 
  
   
        | 
  
   
      
         
            2006年6月23日(金)
               
                  | 
          集まってくれた学生は約80名! 
             
            就職活動の話というよりも、感謝力、行動力など、 
            人として大切にすべきことを学ぶことが出来ました。 
             
             
            講演後の懇親会では社長を取り囲んで熱い話を繰り広げ、 
            有意義な時間を過ごせたようです。 
             
            ちゅらのメンバーは集客、トーク、リスクの対処法、 
            個人情報の管理について学ぶことが出来ました。 
             
            また、今までより自発的に行動し、 
            個人個人の役割をうまく達成できたと思います。 
             
              この慰霊の日と言う特別な日に 
              講演を受けてくださった山近義幸様、 
              授業の合間を縫ってちゅらにアドバイスをくれた 
              顧問の福井眞司様、集客など色々な面で支援してくださった 
              (有)GAZZの足立社長、その他、たくさんの方に 
              力を貸していただきました。 
               
              皆さん本当に有難うございました!!
  | 
         
         
          |   | 
         
        | 
  
   
     
         
           
             
             「内定の達人塾」 
             
               
             
             講師:山近 義幸氏 
             株式会社ザメディアジョン 
             CEO兼代表取締役 
             ベンチャービジネス協議会代表幹事  
               | 
          講演者:山近社長のプロフィール 
             
            昭和36年11月22日、山口県玖珂郡由宇町の農村に 
            5人兄弟の末っ子として生まれる。 
             
            小学校、中学校とトップ集団として目だった存在だったが、 
            兄弟の死など不運もあって山口県立岩陽高校時代に大きく挫折。 
             
            27歳に現在の出版社ザメディアジョン設立まで広告代理店、 
            タウン誌の会社などで苦難の修行時代を過ごす。 
             
            法人化と同時に就職及び採用支援事業に進出。 
            西日本では3万人を動員するイベントも決行。 
            メディアミックスによる全く新しいシステムで学生にも完全に定着している。 
            毎年500名を越える学生を面接、500名を越える人事担当者と 
            会うことを課題とし、全国を講演会活動で奔走中。 
             
            著書「内定の達人」は1993年創刊。ベストセラーとなる。 
            それ以外にも、「超採用革命」「超仕事革命」等多数。 
            現在(株)ザメディアジョンCEO(最高責任者)。  | 
         
         
          |   | 
         
        | 
  
   
    
  | 
  
   
     | 
  
   
    |    
  | 
    女性起業家サークル「ちゅら」 二代目代表 羽二生 亜衣 
         
        琉球大学農学部4年 
        宇都宮→利尻→網走→函館→沖縄→??? 
        アクティブな女性を目指して頑張ります!! 
      2006年度上半期の“ちゅら”のテーマは 
         
        MY BEST!〜誰にも負けない誇れる何かを見つけたい〜 
         
        素敵な女性には何か光るものがある。私はそう考えています。 
        ということで、勉強、遊び、イベント・・・楽しみながらメンバーの一人ひとりが 
        誇れるものを発見できるような場所にしていきたいです。 
        そして周りから必要とされる女性、社会に貢献していける女性を目指します。 
        自分だけの魅力を一緒に見つけていきましょう!! 
          | 
  
   
    
  | 
  
   
    |    
  | 
    女性起業家サークル「ちゅら」 初代代表 島村 果菜子 
       
       
      はじめまして‘女性起業家サークル ちゅら’初代代表の島村果菜子です。 
       
      私が起業の勉強をしたい!起業の勉強ができるサークルを作りたい! 
      と思ったのは、今、自分は社会で何ができるか? 
      どんな役に立てるのかと考えるようになってからでした。 
       
      このサークルでは起業と経営を学んでゆきます。 
      沖縄では、起業を考えている女性や、 自分の将来を自分で作ってゆこうと 
      考えている学生はまだ少ないと思います。 
       
      そんな場もなかったと思うので、‘ちゅら’は一人一人が 
      自分のやりたいことを見つけ、夢を実行に移せる力をつけてゆく場にします。 
      クリエイティブな女性が多くなり、沖縄をもっと明るくしてゆけたらと思います。 | 
  
   
     | 
  
   
    |   |